義庵 -Gian-
加藤義宗 Kato Yoshimune official site
Information
義庵 -Gian- の公演予定ならびに加藤義宗の今後の予定をお知らせ致します。

AudioMovie 「偉人伝by川口技研」~渋沢栄一と富岡製糸場~
2021年4月8日

更地 SELECT SAKURA V
2021年2月6日
大森カンパニー公演「更地」のチケットが発売になります。
チケットは下記またはお問合せから
お電話、メールにてお問合せ下さい。
今回は緊急事態宣言下という事もあり
客席数50% 夜の公演は19時開演に繰り上げての上演になります。
https://ticket.corich.jp/apply/110692/007/
2月26日 金 19:00 27日 土 14:00 18:30 28日 日 14:00
3月1日 月 19:00 2日 火 14:00 19:00 3日 水 19:00
4日 木 14:00 5日 金 19:00 6日 土 14:00 18:30
7日 日 14:00
場所 下北沢 小劇場B1 料金 一般前売 5000円 当日 5300円
U25前売 3500円 当日 3800円
お問合せ チケットご予約は下記までお願い致します。
080-7014-0114

プレッシャー チケット発売
2020年9月27日
11月に出演する加藤健一事務所公演「プレッシャー」のチケットが本日より発売になります。ノルマンディー上陸作戦を決行出来るのか出来ないのか、裏で活躍した気象予報士の話です。チケットは下記アドレスでも賜ります
ぜひよろしくお願い致します

義庵 第一回公演「審判」終演
2020年9月13日
義庵第一回公演「審判」全公演終了しました
ご来場下さいました皆様、コメント下さった皆様、キャンセル待ちして下さった皆様
本当にありがとうございました。
無事に事故もなく全ステージ演じきれました。
今回の公演の稽古を進めていくうちに最初は感じなかったのに
本番が近づくにつれ信じられないくらいの重圧がかかり、精神的に耐えきれなくなってしまう時もあったのですが、何とか稽古終盤には持ち直す事が出来ました。
この芝居の怖さを本当に痛感した公演でした。
しかし今回本当に多くの物を得る事が出来たと思っています。
「審判」に関しては今後も再演を重ねて、またあの場所に立とうと思っています。
観る方も本当に大変な芝居ではありますが、その際は
ぜひまた同じ時間を共有して頂ければと切に願っております。
「審判」や他の作品で義庵として第二回 三回と公演をしていく予定です。
今後とも義庵をよろしくお願い致します。

朝日新聞
2020年9月3日
朝日新聞さんにインタビューを掲載して頂きした。

読売新聞
2020年8月25日
読売新聞さんにインタビュー記事を掲載して頂きました

公明新聞
2020年8月23日
公明新聞さんにインタビューを掲載して頂きました。
FM世田谷「劇ナビ!!」 さんに出演します
2020年8月11日
演劇批評にて対談
2020年8月5日

毎日新聞
2020年7月28日

しんぶん赤旗
2020年7月7日
しんぶん赤旗さんに、公演情報を掲載して頂きました。
ステージナタリーさんに取り上げて頂きました
2020年6月3日
ステージナタリーさんが、「審判」を取り上げ記事にして下さいました。ぜひお読み下さい。

● 一人芝居 審判とは
2020年5月20日
バリー・コリンズ作 日本では加藤健一がライフワークとして25年にわたり計239回上演を行った作品である。 一人の役者が2時間半話し続けるモノローグドラマは一人芝居の最高峰と言われている。 第二次世界大戦中、ドイツ軍の捕虜となったロシア軍陸軍大尉アンドレイ・ヴァホフ(加藤義宗)は 同胞将校6人と共に軍服さえ剥ぎ取られ、裸で食糧も水もない地下室に閉じ込められる。 やがて彼らは一人でも生き延びて自分の最後を最愛の人に伝えてもらう為、クジ引きをし順番に 肉体を放棄する選択をする。監禁から60日後、生き残ったのはたったの二人。 気の狂ってしまったルービン、そして正常なヴァホフ。彼は陪審員(観客)に向かい、 この地下室での出来事についての審判を問う。 彼が犯したのは罪か・・・愛か・・・。 彼に下される審判とは・・・。

● 加藤健一コメント
2020年5月20日
『審判』というモノローグドラマを演じる怖さは 二時間半の台詞を一人で喋る事ではなく 五人の仲間の死と向き合い、しかもその仲間の人肉を食して 生き延びた六〇日間を、演じる度に疑似体験せざるを得ないという事です。 それは、日を追う毎に役者の体を固くしてゆき、次第に背中にも 腰にも、膝にも、激痛が走るようになります。 それでもなお、沢山の役者がこのドラマに挑むのは 実話をもとにしたこの人間ドラマが それだけ多くの人々の心を打つからでしょう。
上演記録
審判
義庵第一回公演「審判」全公演終了しました
ご来場下さいました皆様、コメント下さった皆様、キャンセル待ちして下さった皆様
本当にありがとうございました。
無事に事故もなく全ステージ演じきれました。
今回の公演の稽古を進めていくうちに最初は感じなかったのに
本番が近づくにつれ信じられないくらいの重圧がかかり、精神的に耐えきれなくなってしまう時もあったのですが、何とか稽古終盤には持ち直す事が出来ました。
この芝居の怖さを本当に痛感した公演でした。
しかし今回本当に多くの物を得る事が出来たと思っています。
「審判」に関しては今後も再演を重ねて、またあの場所に立とうと思っています。
観る方も本当に大変な芝居ではありますが、その際は
ぜひまた同じ時間を共有して頂ければと切に願っております。
「審判」や他の作品で義庵として第二回 三回と公演をしていく予定です。
今後とも義庵をよろしくお願い致します。
お問い合わせ
チケット、その他 お問い合わせは下記までお願い致します。
電話:080-7014-0114